安心パパママ

受験

第一次選考の学業評価書について

学業評価書は親御さんではなく、現在お子様が通われている学校の学級担任や主要教科担当教員(海外での補習校は不可)に書いて頂くしかありません。 つまりはこの評価書の意味することは、当日の試験だけでなくお子様の普段の学校での成績や態度、意欲を第三者の観点から日常の姿をみたいということになります。
親の悩み

慶應義塾ニューヨーク学院の入学準備について

慶應義塾ニューヨーク学院 高等部の合格後、現在は入学までの手続きや準備をしていますが、どのような手続き・準備があるのか紹介します。 通常では9月に入学・入寮しますが、今年はコロナの影響で9月入学後はオンラインでの授業が開始される予定です。ですので実際の学校への入寮については、今のところは2021年の1月からとなってしまいました。
親の悩み

慶應義塾ニューヨーク学院の合格までに掛かった費用

合格までにかかった費用につきまして、私の子どもの場合が標準なのかどうかは分かりません。 これから慶應義塾ニューヨーク学院 高等部の受験を目指される親御さんは恐らく受験費用のことが、最大の関心事であり心配事だと思いますので、少しでもご参考に頂ければと思います。
スポンサーリンク
受験

合格するための英語のレベルは?

受験対策期間のご質問と同じく、どれくらいの英語のレベルで合格できたのかをよく質問されましたのでここで回答致します。私の子どもは9学年を受験しましたが、中学2年生で英検2級を取得しておりました。それでも慶應義塾ニューヨーク学院 高等部の受験に必要な英語小論文には、四苦八苦していました。
受験

受験対策期間について

慶應義塾ニューヨーク学院 高等部へ合格後、ほかの親御さんからどれくらいの期間を掛けて受験対策をしたのか聞かれることがありますので、今回は受験対策期間についてお話します。 私の子供の場合は、本格的な受験対策期間としては中学校1年生が終わる2月頃から開始しましたので、実質10か月程度(二次試験日まで)でした。 しかし、受験対策の長いお子様は2年以上前から準備される方がいらっしゃいます。もし受験を既に考えられているのであれば、当然ながらなるべく早く始めた方が良いと思います。
親の悩み

中学1年生で日本の高校進学をあきらめた動機

日本の高校受験をあきらめた動機がありましたので、紹介します。その動機は、従来より日本の教育制度に不安を感じたことでした。 前回のブログで子どもが中学1年生時に勉強で悩んでいた時期があったことを書きましたが、昔から暗記や答えが一つしかないような日本特有の受験問題や何十年と積み重ねた受験制度に私自身もずっと疑問に感じていました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました