慶應義塾ニューヨーク学院の入学準備について

親の悩み

慶應義塾ニューヨーク学院 高等部の合格後、現在は入学までの手続きや準備をしていますが、どのような手続き・準備があるのか紹介します。
通常では9月に入学・入寮しますが、今年はコロナの影響で9月入学後はオンラインでの授業が開始される予定です。ですので実際の学校への入寮については、今のところは2021年の1月からとなってしまいました。

ただし、入学のための準備は変わりませんので、どのような準備をしているのか紹介します。

入学までに準備しておくこと
・予防接種
・学費の納入
・中学2年生、3年生の修了証明書の提出
・体型チェックおよび基準服や体操着の注文
・在校生向けオンライン・システムの登録
・入寮・通学の申請
・パスポートの手続き(更新)
・アメリカ学生ビザ(F1)の取得
・メディカルチェック書類の提出

上記のように入学手続きのために学生ビザの取得や予防接種、メディカルチェックなどやるべきことがたくさんありますが、アメリカの現地校への留学と違って、英語と日本語での案内がきます。
しかし日本語で読んでいても、学生ビザの取得や予防接種の履歴の記載は大変です。

特に予防接種に関しては、ニューヨーク州の求めるレベルが非常に多いです。予防接種があまりメジャーでない日本からの渡航となりますと、追加で打たなくてはいけない予防接種が非常に多いことに驚きました。
そのほか、メディカルチェックの書類に関しては、既往病歴のほかに眼科での検査、歯科検診の結果などを医師に英文で証明してもらう必要があります。

次に学費についてですが、1年間の授業料や寮費などを数回に分けて納付するような形式です。こちらも海外送金は、日本国内での振り込みのようにすぐにできるものではなく、マネーロンダリング(資金洗浄)の対策のため、銀行による審査も非常に厳しいので前もって準備が必要です。

学生ビザ取得については、エージェントを通される方が結構いらっしゃると思いますが、私はこのようなチャレンジが比較的好きなほうですので、自分で一通りやってみることにしました。
当初は全体の流れが分かっていないものですから、何のためにこの書類をそろえる必要があるのか、全体の流れのなかで今はどのレベルか全く見えていませんでした。やっと最終段階である大使館に面接にいく頃になって、全体の流れが見えた気がしました。

ちなみにコロナの影響で非移民ビザの手続きを中止するなどの措置もありましたが、先週、やっと学生ビザのための面接まで終了しました。現在は子どものパスポートはアメリカ大使館で預かられており、出国の120日前の9月に支給される予定になってます。当然のことながら、その間の出国はできません。コロナ禍なので当然出国予定はありませんが、通常期ではこのことに注意が必要です。

日本語でも対応頂ける慶應義塾ニューヨーク学院なので、なんとか個人でやっていけました。しかし海外への高校留学、しかも現地校への入学される場合は、案内が英語しかないのは非常に煩雑でさすがに無理が生じると思います。
さすがに現地校の場合は、エージェントにお願いする必要があることを実感しました。

いろいろと悩みながら過ごしましたので、少しでも皆さまのお役に立てればありがたいと考えブログを立ち上げました。
慶應義塾ニューヨーク学院の受験のことでお悩みや、お世話になっている塾の先生方になかなか聞けないこともあるかと思います。
私も2回の子どもの合格経験から、いろいろとサポートできることもあるかと考えています。
お聞きになりたいことがあれば、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡頂ければ、必ず返信させて頂きます。お問い合わせ
まれに受信ができない場合がありますので、折り返し返事がない場合、恐れ入りますがこちらのメールアドレスまでご連絡を頂ければ幸いです。
asn0062084@gmail.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました